目次
古典期アテナイの「民主政」と女性
掲載:2023-09-15 作成:栗原麻子
古典期アテナイ

(出典)https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Map_athenian_empire_431_BC-en.svg

(出典)https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Map_ancient_athens.png
古典期アテナイの男性たち

(出典)https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Xenophon.jpg
古代アテナイの女性たち

The Grave Stele of Hegeso (c.410–400 BC) is one of the best surviving examples of Attic grave stelae. From around 450, Athenian funerary monuments increasingly depicted women, as their civic importance increased.
(出典)https://commons.wikimedia.org/wiki/File:NAMA_St%C3%A8le_d%27H%C3%A8g%C3%A8s%C3%B4.jpg
参考図書

栗原 麻子 (著) 京都大学学術出版会

桜井 万里子 (著)

桜井 万里子 (著)

デブラ ハメル (著), Debra Hamel (原名), 藤川 芳朗 (翻訳)
HP内の関連記事
2-1.古代地中海世界とジェンダー(略年表・地図・ギリシア神話)
2-3.ホモソーシャルな市民社会としてのポリス(付:古代ギリシア史年表)
【古代ギリシア史】パルテノン神殿浮彫のジェンダー解釈(森谷公俊)
【特論14】おばあさんの力-古代ギリシア女性史を読むもう一つの視角(桜井万里子)
『読み替える』の関連記事
『読み替える(世界史)』2ー1「概説②古代地中海世界とジェンダー」(桜井万里子)
『読み替える(世界史)』2-2「古代オリエント社会のジェンダー秩序」(桜井万里子)
『読み替える(世界史)』2ー3「ホモソーシャルな市民社会としてのポリス」(桜井万里子)
『読み替える(世界史)』2-4「ポリス社会と家ーアテナイとスパルタ」(桜井万里子)