② 国連によるジェンダー主流化の取り組み

掲載:2024/04/02 執筆:川眞田嘉壽子

本記事は、『<ひと>から問うジェンダーの世界史』第3巻『「世界」をどう問うか?―地域・紛争・科学』(大阪大学出版会、2024年)の関連記事です。

②国連によるジェンダー主流化の取り組み (川眞田嘉壽子)
(内容)◆国連とジェンダー主流化の流れ ◆女性差別撤廃条約 ◆女性差別撤廃委員会(CEDAW) ◆女性に対する暴力撤廃宣言 ◆北京宣言と北京行動綱領 ◆国連のジェンダー機関

関連資料

❶【資料】女性の地位委員会      https://www.unwomen.org/en/csw#~:text=The%20Commission%20the%20Status.%E2%85%A1)%20of%2021%20june%201946.            

❷【史料】女性差別撤廃条約 外務省 HP https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/josi/index.html

❸【史料】経済社会理事会決議「合意された結論(AgreedConclusion)1997/2」(A/52/3/Rev.1,pp23-24.)

❹【史料】女性に対する暴力に関する一般勧告19号 及び35号 https://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_teppai/index.html

❺【史料】女性のエンパワーメント原則(WEPs)https://www.gender.go.jp/international/int_un_kaigi/int_weps/index.html

❻【史料】女性・平和・安全保障(WPS)に関する安保理決議 

https://peacewomen.org/resolutions-texts-and-translations

参考文献

男女平等はどこまで進んだか――女性差別撤廃条約から考える
(岩波ジュニア新書) 新書 – 2018
山下 泰子 (監修), 矢澤 澄子 (監修), 国際女性の地位協会 (編集)
講座 ジェンダーと法 1 ジェンダー法学のインパクト
単行本 – 2012
ジェンダー法学会 (編集)
日本加除出版

川眞田嘉壽子(2012)「平和・安全保障とジェンダーの主流化―安全保障理事会決議1325とその実施計画を題材として」を収録
国連 NGO 国内女性委員会(2017)『世界を変えるのは あなた(国連・女性・NGOPart II)』パド・ウィメンズ・オフィス