東南アジアの伝統社会の「男らしさ」
掲載:2024/03/09 執筆:岡本正明
本本記事は、『<ひと>から問うジェンダーの世界史』第1巻「身体・セクシュアリティ・暴力」(大阪大学出版会、2024年)の関連記事です。
第1章 3)伝統社会における「男らしさ」
③東南アジアの伝統社会の「男らしさ」
(内容)◆東南アジアの男らしさ研究の少なさ ◆伝統社会のジェンダー、男らしさ ◆男性優位の価値観の台頭
参考文献
世界史のなかの東南アジア【上巻】―歴史を変える交差路― 単行本 – 2021/12/10
アンソニー・リード (著), 太田 淳 (翻訳), 長田 紀之 (翻訳), 青山 和佳 (翻訳), 今村 真央 (翻訳)
世界史のなかの東南アジア【下巻】―歴史を変える交差路― 単行本 – 2021/12/10
アンソニー・リード (著), 太田 淳 (翻訳), 長田 紀之 (翻訳), 青山 和佳 (翻訳), 今村 真央 (翻訳)
関連記事
本サイト上の関連記事(『<ひと>から問うジェンダーの世界史』関係)
第1巻 ③東南アジア社会のLGBT(岡本正明)
第2巻 ①結婚から考える親族制度の多様性(小池誠)
第2巻 ②東南アジアの家族・親族(桃木至朗)
第2巻 ③東南アジアの双系社会と王権(桃木至朗)
本サイト上の関連記事(一般)
【教育1ー③】大学世界史教育から考える東南アジア史とジェンダー(桃木 至朗)