現代イスラーム社会とジェンダー
◆各国のイスラーム人口比率
◆イスラーム人口
◆EU諸国のイスラム人口
出典:http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9030.html
◆【地図】ヒジャーブ着用の規制
(A map showing dress code types in Islamic countries, 2008.)
赤=ブルカ禁止法=法律によって着用禁止(教育・行政)/黄色=着用する女性がいる/薄緑=多くの女性が着用/緑=着用が一般的/濃緑=法律によって着用義務づけ
◆ヒジャーブを着用する女性たち
●ヒジャーブ・ニカーブ・ブルカ

ニカーブを着用するイエメンのムスリム女性 A Yemenite Muslim wearing the niqab
- アバヤ:アラビア半島の伝統的な民族衣装。黒い布で目と手足の先以外をすべて隠す。
- ヒジャーブ:もっとも一般的な服装で、スカーフのような布で頭髪を隠す。
- ヒマール:ヒジャーブより隠す範囲が多く、背中まで隠す。
- ブルカ:アフガニスタンの民族衣装。目の部分も網状になっていて、身体を完全に隠す。
- ニカーブ:目だけを見せる。色は黒が多い。
- チャドル:イランに多い服装。顔だけ出して体全体を隠す。
- ブルキニ:近代になって登場したムスリマ向けの水着。イスラム教の戒律に合うように全身を覆うタイプの水着である。

アフガニスタン:ブルカを着用する女性たち Afghan women wait outside a USAID-supported health care clinic.
チャドル A young girl from the city of Ahwaz in Iran wearing a chador

アバヤとニカーブを着用する2人の女性(アバヤはドレス、ニカーブは顔覆いをさす)Two women dressed in abayat and niqāb. Abaya is the dress and niqāb is the face covering.

ブルキニ(水着)