2016年3月22日 / 最終更新日 : 2016年3月22日 mm 小川眞里子 【科学史③】ヴァイスマンの死の解釈をめぐって(小川眞里子) 詳しくはこちら⇒*【科学史③】ヴァイスマンの死の解釈をめぐって(小川眞里子) 【関連記事】【紹介】日本学術会議によるジェンダー系提言3件(2020年9月)【女性】メロヴィング王妃たちの攻防(三成美保)【モンゴル史】マルコ・ポーロがイランまでお供した女性コケジン・カトン(宇野伸浩)【EU】EUの成立とEUにおけるジェンダー主流化【紹介(自著)】『アジアの出産と家族計画』小浜正子・松岡悦子編、2014年5月(はじめに)(補論3)近代市民社会における男性同性愛者排除の論理(三成美保)