アフリカ
Woman and Empires ―From the World of Princess Salme(Chizuko Tominaga)
2016年1月8日
⇒*Woman and Empires ―From the World of Princess Salme(Chizuko Tominaga) Japanese⇒*【特論16】帝国と女性―王女サルメの世界から(富永智津子 […]
【現代アフリカ史】史料①熱帯アフリカ植民地における女性の福祉に関する往復書簡(1938年)(富永智津子)
2015年10月11日
詳しくはこちら→*【現代アフリカ史】史料①熱帯アフリカ植民地における女性の福祉に関する往復書簡(1938年)(富永智津子)
【現代アフリカ史】アフリカ史100年を「ジェンダー視点」で切り取る(富永智津子)
2015年9月24日
くわしくはこちら(全体)→*【現代アフリカ史】アフリカ史100年を「ジェンダー視点」で切り取る(富永智津子) 全20記事(PDFでは全35ページ→【現代アフリカ史】(画像付) (002)) →*【現代アフリカ史1】ジェン […]
【特論5】Ⅱ-③「パン=アフリカニズム運動とジェンダー:シャーリー・グレアム・デュボイスの軌跡」(富永智津子)
2015年9月1日
詳しくはこちら→*【特論5】Ⅱ-③「パン=アフリカニズム運動とジェンダー:シャーリー・グレアム・デュボイスの軌跡」(富永智津子)
【史料】『女性憲章』(南アフリカ女性連盟創立大会、1954年)・『自由憲章』(1955年)(富永智津子/永原陽子共訳)
2015年8月22日
詳しくはこちら→*【史料】『女性憲章』(南アフリカ女性連盟創立大会、1954年)・『自由憲章』(1955年)(富永智津子)
【特論5】Ⅰ―⑱ アフリカ人クリスチャンの道徳性 by Monica Hunter (タンザニア) ,1937年
2015年8月5日
くわしくはこちら→*【特論5】Ⅰ―⑱ アフリカ人クリスチャンの道徳性 by Monica Hunter (タンザニア) ,1937年
【特論5】Ⅱー②「ザンジバル保護領(英領)判例集解読の試み―植民地的介入のジェンダー分析」(富永智津子)
2015年6月30日
詳しくはこちら→*【特論5】Ⅱー②「ザンジバル保護領(英領)判例集解読の試み―植民地的介入のジェンダー分析」(富永智津子)