執筆者
【史料】2015年安倍談話・有識者懇報告書
2015年8月15日
詳しくはこちら→*【史料】2015年安倍談話・有識者懇報告書 こちらもあわせてご参照ください→*【史料】2015年8月15日天皇談話(全文)
【学術会議シンポジウム・コメント】現場の声をつなぐ(小川幸司)(「歴史教育の明日を探る」2015.08.01)
2015年8月12日
詳しくはこちら→*現場の声をつなぐ(小川幸司)(【学術会議シンポジウム】歴史教育の明日を探る:2015.08.01)
【特論5】Ⅰ―⑱ アフリカ人クリスチャンの道徳性 by Monica Hunter (タンザニア) ,1937年
2015年8月5日
くわしくはこちら→*【特論5】Ⅰ―⑱ アフリカ人クリスチャンの道徳性 by Monica Hunter (タンザニア) ,1937年
【特論5】Ⅱー②「ザンジバル保護領(英領)判例集解読の試み―植民地的介入のジェンダー分析」(富永智津子)
2015年6月30日
詳しくはこちら→*【特論5】Ⅱー②「ザンジバル保護領(英領)判例集解読の試み―植民地的介入のジェンダー分析」(富永智津子)
【教科書2-4】教科書書き換え(案)④「アフリカの民主化と貧困・内戦」(富永智津子)
2015年5月9日
詳しくはこちら →*【教科書2-4】教科書書き換え(案)④「アフリカの民主化と貧困・内戦」(富永智津子)
【特論5】Ⅰ―⑰ 思春期のアフリカ人少女の扱いに関する昔と今 by G.M.Culwick(1939)(富永智津子)
2015年4月8日
くわしくはこちら →*【特論5】Ⅰ―⑰ 思春期のアフリカ人少女の扱いに関する昔と今 by G.M.Culwick(1939)