【特集8】中国女性の100年(中国現代女性史の史料)

くわしくはこちら⇒【特集8】中国女性の100年

中国女性史研究会編『中国女性の100年ー史料にみる歩み』(青木書店、2004年)から、電子化公開の許可がとれた項目をPDFで公開します。

○本文PDF

  • 第1章1.2.5.コラム⇒第1章PDFpdficon_large コラム「賽金花」pdficon_large
    • 1.キリスト教と女性ー西洋との遭遇
    • 2.太平天国と義和団ー武装反乱のなかで
    • コラム「紅楼夢」
    • 5.清末の女性解放思想ー秋瑾と何震
    • コラム「賽金花」
  • 第2章2.3.5.コラム⇒第2章PDFpdficon_large
    • 2.臨時約法・褒揚条例ー「二級国民」として
    • 3.参政権運動ー第1波フェミニズムに呼応して
    • 5.儒教道徳批判ー「家」からの脱出
    • コラム「ノラ」
  • 第3章5.6.7.9.12.コラム⇒第3章PDFpdficon_large
    • コラム「張挹蘭(ちょうゆうらん)」(1893ー1927)
    • 5.文明結婚ー新聞告示とウェディングドレス
    • 6.新性道徳論争ー一夫一婦か、性の自由か
    • 7.「売春」問題ー廃絶をめざす論議と活動
    • 9.YMCAと社会活動ー排外主義に抗して
    • 12.新女性と職業ー経済的自立をめざして
  • 第4章1.2.5.10.コラム⇒第4書PDFpdficon_large
    • 1.新しい婚姻家族法ー国民政府とソヴィエト政府
    • 2.優生学・産児制限ー民族の強化と母体
    • コラム「ハン玉良」(1899ー1977)
    • 5.「女は家に帰れ」ー女性の役割をめぐる論争
    • 10.国際的女性交流ースメドレーと長谷川テル
  • 第5章2.コラム⇒第5章PDFpdficon_large
    • 2.民主選挙・憲政運動ー法治と民主を求めて
    • コラム「丁玲『国際婦人デーに感あり』」
  • 第6章1.2.3.7.8.コラム⇒第6章PDFpdficon_large
    • 1.毛沢東思想と女性ー「男にできることは女にもできる」
    • 2.婦女連体制ー国家に組みこまれた女性組織
    • 3.婚姻法・婦女権益法ー男女平等か女性保護か
    • コラム「李双双(リーシュアンシュアン)」
    • 7.女性研究運動ー「女であること」の再考
    • 8.二重役割負担と婦女回家論ー「改革開放」後の女性労働
  • 第7章2.4.5⇒第7章PDFpdficon_large
    • 2.公娼制ー日本による持ちこみと廃娼運動
    • 4.国民党の女性政策ー戒厳令と宋美齢の指導
    • 5.呂秀蓮(ろ・しゅうれん)の新女性主義ー台湾フェミニズムを拓く